当院ではコロナウイルス対策に ①徹底した衛生、消毒、清掃など最大限できることを実施しています。 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
なぜ、何院回っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
「スポーツジムに行けるようになりました」
左足にしびれがありよくつまずくようになって佐々木先生のところ (50代男性) ※効果には個人差があります |
「かなり改善しました」
*来院時の状況を教えてください。 (40代男性) ※効果には個人差があります |
「こんなに良くなるとは思いませんでした。」 数年ほど前から椎間板ヘルニアを患っており、最近症状が悪化し、痛みで満足に体を動かせない状態でした。 *施術を受けてみての体の変化、感想を教えてください。 初回のカウンセリングで、今後の施術の進め方など丁寧な説明があり、通院する頻度や期間も明確に提示していただいたため、安心して通院し、施術を受けることができました。治療をうけるにようになって、先生方からの指導通りに生活するようになってからは、痛みも激減し、今では気にならないほどになりました。最初はこれ以上悪化させないつもりでの通院でしたが、こんなにも良くなるとは思いませんでした。 *院の雰囲気、スタッフの対応などいかがでしたか。 親身になってカウンセリングや施術をしてくださったので、通院することに何の気苦労も感じることはありませんでした。これからもお世話になろうと思います。 ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにもヘルニアが
改善されるのか?
他で良くならない理由
長年、頚椎椎間板ヘルニアで悩まれてきた方は、「手術でしか改善しないもの」と思われています。首の痛みや肩と腕の痛みとしびれが出る度に痛み止め、ブロック注射、牽引、痛んでいる部分のマッサージで痛みをごまかしているケースが多くあります。
湿布や痛み止め電気や牽引など、その時は良くなったかな?と思ってもまた元に戻ってしまう…
何か月も何年も同じことを繰り返していても、少しも改善していなかったり、痛みが出るたびにどんどん悪化してしまっていたらそれは解決にはなっていないということです。
また、手術をしたからと言って完全に痛みがなくなったと言えない方も多くいらっしゃるのも現状です。
あなたの悩まれている症状は頚椎だけに問題があるのではなく、身体がバランスを崩しているというサインを出しているということです。
そのサインに気づかないまま痛み止めなどで首の痛みや肩と腕の痛みとしびれを抑えることは、頚椎に負担をかけ続け、手術のリスクにもつながります。
原因
(1)脊柱・骨盤・股関節・上肢・下肢の歪みによる頚椎への影響
身体を支える土台の役割を持つ足部?股関節、骨盤の歪み
吊橋のように脊柱の中で頚椎とバランスをとっている胸椎や腰椎の歪み
頚部まで筋膜でつながりのある腕?手指の歪み
これらが歪むことで、身体の上部に位置する頚椎に負担をかけ続け、頚椎椎間板ヘルニアが生じます。
(2)食生活・生活習慣の乱れ
頚椎椎間板ヘルニアに関係しているのは、水分不足です。
椎間板のほとんどが水分で構成されています。
カフェイン、お茶、アルコール、ジュースなどの水分には利尿作用があるので、
身体の中の水分がマイナスになることで椎間板のクッション作用が低下し、首の血流量が低下することにもつながります。
(3)座位・立位姿勢の崩れ
立位で足部の体重がかかっている位置がずれたまま立ち仕事や長時間の歩行を行ったり、
座位でパソコン、手を使った作業などのデスクワーク時に誤った姿勢を繰り返していると、首に負担がかかり、姿勢の崩れや痛みの原因となります。
(4)ストレスによる首への影響
人間関係や仕事のストレスがあると、胸椎、肋骨、鎖骨、胸骨、肩甲骨が硬くなり、歪みも生じることで首への負担が増大すると共に血流量の低下も起こります。
当院での改善法
当院では、まず鍼を用いて痛みを抑え、メディセル筋膜療法を用いて筋肉と筋膜の癒着を改善することで筋肉や骨と骨の間の動きを良くし、首から腕の痛みやしびれを改善していきます。状態が落ち着いてきたところでやさしくソフトな骨格矯正法を使って脊柱、骨盤、股関節、下肢、上肢を整えることで頚椎への負担を軽減させ、それにより血液循環も改善されます。骨格の歪みも取り除いていくことで硬くなっていた筋肉への負担も軽減させることができます。
頚椎椎間板ヘルニアで悩まされる女性の方は痛みやしびれに敏感であり、マッサージや指圧などの強い刺激は返って逆効果になることがほとんどです。
そのため、お一人お一人の状態に合わせてインナーマッスルマッサージを加えたり、鍼と筋膜リリースのみの施術にしたりと身体と相談しながら施術方法を変えていきます。
通院頻度や施術にご不安のある方は、それぞれの状態に合わせた施術計画を一緒に立てていきますので、ご安心下さい。
また、痛みが軽減した後も、また痛みやしびれなどがでてくることがないように、最小限の負担で身体を支えられるような正しい姿勢や立ち方、座り方、歩き方などもしっかりと指導し、一緒に直していけるようサポートしていきます。
7月14日までに
\ ご予約の方に限り /
根本改善・整体コース
or
根本改善・鍼灸コース
初回1,980円(税込)
(通常1回 6,600円(税込))
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り8名
なぜ、初回1980円なのか?
「初めていく所は正直不安。。」
と感じている方が多くいらっしゃると思います。
施術を受けずに「ここに任せよう」「ここに決めた」と判断するのは難しいでしょう。
そこで当院では初回1980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら費用を気にせず、自分の体に合う施術かどうかお試し頂けると思います。
本当につらい症状でお困りの時に、頼れる施術院かどうかご判断下さい。
まだまだあります!
お客様からの喜びのお声
*来院時の状況を教えてください。 (50代男性) ※効果には個人差があります |
「患者さん一人一人の立場になって対応してくれました」 *来院時の状態を教えてください。 腰痛とそれにともなう左足の痛みとしびれがひどく、日常的につらく、その症状を軽減したくて通い始めました。 *治療を受けてみての体の変化、感想を教えてください。 最初のカウンセリングで、まずは詳しく話を聞いてくれました。その時に困っていること、痛みしびれがある所にピンポイントで鍼や筋膜リリース、マッサージ、骨盤矯正などを施術してくれます。施術中から、明らかに腰のあたりが軽くなったり、足のしびれが少なくなるのを感じました。定期的に通うことで、身体がリセットされるような感覚です。これからも前向きに生活していくためにも、通院したいです。 *院の雰囲気、スタッフの対応などはいかがだったでしょうか。 無理に押し付けるのではなく、患者さん一人一人の立場になって、考えて対応してくれるな、という印象です。痛みに対する施術だけではなく、腰に負担がかからない運動についてや、生活の仕方へのアドバイスなど、とてもためになりました。優しい音楽と、温かいスタッフのみなさんのおかげで、いやしの時間になりました。 (30代女性) ※効果には個人差があります |
他院とはココが違う!
当院が選ばれる
\9つのメリット/
① 初回約30分のカウンセリング・検査で徹底的に分析
原因を特定する事が、根本改善への最短距離に。しっかり掘り下げてお調べします。
② 身体に負担の少ないソフトな施術
優しい施術ですので、高齢の方・妊婦の方・お子様でも安心して受けて頂けます。
③ 臨床数20万件以上!経験豊富なプロが施術します
歴24年の院長を筆頭に豊富な知識・技術を持つプロが施術を担当します。
④ お一人お一人の状態に合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へ
幅広い知識と高い儀重を駆使したオーダーメイドの施術で根本改善へ導きます。
⑤ 充実したアフターケアで再発しない健康な身体へ
施術効果の促進+再発予防のため、栄養指導や体操・ストレッチなどセルフケア指導にも注力しております。
⑥ 病院や他の整体・整骨院でも改善しない重い症状にも対応
何院も回っても良くならない重い症状でも、当院は多くの改善実績がございます。
⑦ お子様連れOK!個室/半個室もご用意しております
小さなお子様連れの方でもご遠慮なくご来院下さい。周りが気にならない個室もご用意がございます。
⑧ 雑誌でも紹介される仙台で有数の整骨院です
有名雑誌「からだにいいこと」「Ray」に掲載されました。
⑨ 地域の方むけの健康講座が大好評に
地元の介護施設などで健康講座を開催しております。
同業の有名整骨院からも
厚い支持を頂いております
「『本気で良くなってもらいたい』という想い」 きりん整骨院 はじめまして茨城県で整骨院を経営しております樫村允人です。 |
「あなたのお体の悩みや不安を解消してくれるはずです」 マイオセラピーセンター山形 五十鈴接骨院 山形県山形市で接骨院をしております大津加佐千子と申します。 |
「院の雰囲気もとても良く、安心して通うことができます」 とみやバランス整骨院 佐々木先生とは施術の勉強会でお会いしてから、良くして頂いております。 |
7月14日までに
\ ご予約の方に限り /
根本改善・整体コース
or
根本改善・鍼灸コース
初回1,980円(税込)
(通常1回 6,600円(税込))
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り8名